フリースクールもちおアカデミーはシングルマザーをはじめとした一人親や共働き家庭のお子さんの居場所を日本中に創ろうと思っています。
お家の経済状態に関係なく質の高いコミュニティー内で子供たちをみてあげられるようにしたいと考えながら活動中です。
何ができるかではなくて何がしたいかを聞く
最近もちおアカデミーでは高校生から主婦、社会人まで色々な方がボランティアで来てくれます。
男女比率は半々です。
毎週来てくれる人から、月に一回くらい来てくれる人、気が向いたら来てくれる人など様々です。
ボランティアの応募が来たときに、まずは中をみてもらってどういう感じでやっているかを軽くお話しします。
応募のときのやりとりで年齢が上がれば上がるほど「私にできることがあるかは分かりませんが」というニュアンスの言葉が散見されるようになります。
そんなときもちおさんは「何かやりたいことはありますか?」と聞きます。
もちおさんみたいに算数の勉強は教えられません
と言われますが、別に算数の勉強はたまたまもちおさんが教えられるだけで、もちおさんが教えられるなら同じことできる必要なくないですか?とお答えします。
もちろん算数教えてくれるなら楽できるから教えて欲しいですけどね!
子供には大人が何ができるかはあまり関係ない
子供にとって大人がどのような能力か?というのは関係ないように思います。
子供がやりたいことを一緒にやってくれるか?
子供の話を聞いてくれるか?
子供が興味を持っていることに興味を持ってくれるか?
それが大事だと思います。
主婦の方で料理が得意という方がいましたが…
お菓子作りをやりたいという生徒がいたら、その方が担当できますよね。
アクセサリー作りをしているという方がいました。
生徒ではないですが、過去に見学に来た方がアクセサリーを作っていると言っていたのでその方にラインしてみました。
生徒じゃなくたって、ボランティアさんがそれを活かしたいというなら繋げるのもフリースクールの楽しみの一つだと思っています。
フリースクールというところ
フリースクールというのは学校のようにカリキュラムを作るのではなく、人と人を繋げながら知恵をつけていくところだったら良いなと思っています。
なので、不登校じゃなくても来てもよいし、年齢、性別、職業関係なく誰でも来てもよいようにしたいと思っています。
共有して欲しい考えは一つ!
「子供が好きで、子供と楽しもう」
それだけです。
もちおアカデミーでは
「自分の仕事には関係ないから」
「お金になりそうもないから」
「趣味が違うから」
「経験が足りないから」
それらのことは大事ではないのです。
それらのことって子供にとってはどうでも良いことですから。
サポーター募集中
ホームページの寄付のところで月額1000円寄付をしてくれた方に有料オンラインサロンに招待しています。
寄付というかサロンの会員集めとなります。
オンラインサロンではオンラインで繋がった方たちとオンライン・オフライン問わずイベントを行っていきたいと考えています。
現在始めたばかりなので一緒にサロンを運営してくださる方も募集しています。
まずは下記の連絡先よりご連絡ください。
寄付またはサークルに入会してくださる方は下記のページよりお願いします。
フリースクールもちおアカデミー
●全ての子供に安心できる居場所を
●全ての子供に選択肢を
●全ての子供に大丈夫なんだよと伝えたい
—– もちおアカデミー —–
2021年石川県金沢市内にて激安のフリースクール「もちおアカデミー」を開校しました。
入会金無料
月額利用料2000円のフリースクールです。
月曜日〜日曜日まで9時〜19時で開校しています。
遊びから勉強まで全力で取り組んでいきます。
まずは気持ちを楽に焦らなくても大丈夫なんだということを認識し、その後自分のやりたいことを明確にしていき学び→結果を出していけるようにしましょう。
その方法をお伝えします。
【Lineでのお問い合わせはこちら】
https://lin.ee/7Pgm1Aj
【メール】
motio_omoti@yahoo.co.jp
—– よろしくお願いします —–