
学校のお勉強が必要かどうかよりも大切なこと
世の中ではやれ漢文は将来必要ないだの、社会の勉強が何の役に立つのか?などという議論が行われていますが…
今学んだことが将来どの段階でどのように役に立つのか、未来を見通すことのできない私たちにはそんな議論をしてもあまり意味がないと思います。
まぁ役に立つということを言うなら読み書きと簡単な計算ができるようになったら、5教科よりも技術家庭、音楽、美術あたりの方が大切な気がします。
その話はさておいて!
もちおアカデミーが大切だと思うこと
今目の前に置かれた課題に真剣に取り組めるか?
それなら何が大切なのか?というと…
「今、目の前に置かれた課題に真剣に取り組めるのか?」ということだともちおアカデミーでは考えています。
これができないと人生詰みますが、今からでもしっかりできるなら「待った」をかけてやり直せると感じております。
中学生が定期テストに臨む、高校受験に臨むなら
臨むことに真剣に向き合って自分を客観的に見つめ、目標を定め、目標達成のためにやるべきことを決め、やる
その一点が大切なのではないでしょうか?
その部分を疎かにすると本当に苦労することになります。
ソースは私自身です。
もちおさんはだらけ癖克服に本当に苦労しています
それなりには頑張っているし、周りからも頑張っていると言われる
でも、それなりなんです。
朝4時に起きて時間指定で営業のメールを送る←当たり前のこと
週に数回走るか自転車マシーンをこぐ←当たり前のこと
毎日15時間働く(できていない)←当たり前以下
たまに自分にご褒美といって楽をしてします←もはや愚図
上記は全て当たり前のことだと思っています。
上記のことをこなして結果を出していかなければいけないのです。それが大人です。
中学生の定期テストでいえば5教科で350点とれるかどうか?というところの頑張りでしょうか。
そんな感じで生きてきて、起業して何かをしようと考えたときその平均よりちょっと上ならいいかという怠惰な自分から抜け出すことができなくて苦労しまし。
今も苦労しています。
やるべきことはやりきるようにしましょう
中学、高校くらいになったらその部分はおさえるようにしといた方が良いと思います。
別に勉強である必要はないと思います。
やると決めたことをやり切る。
もちおアカデミーでは1つ1つのことをやり切れるように伝えていけたらと思います。
もちろんその子その子を見定めてになります。
「やり切れ」なんて伝えてよいような状況の中にいない子もいますのでね。
12月に10時間勉強会を開いた
12月に中学生を集めて10時間勉強会を開きました。
その日は勉強だけをする、勉強する気持ちのある人だけ集まるようにと伝えてです。
数人集まりましたが勉強時間中に何度伝えても私語をやめませんでした。
勉強をするつもりがないなら帰ってくれとキツめに言いました。
参加しなければ良いだけの話なのです。
お友達同士でおしゃべりがしたいなら、イオンにでも行ってフードコートでおしゃべりしていれば良いではないですか?
10時間の勉強会に参加しておしゃべりするという中途半端がいけないのです。
中途半端がよくないのです
部活もそうです。
上手だ下手だは問題ではないと思っています。
下手なら下手なりに真剣に取り組めばよいのです。
「私は下手だから」
「運動は苦手だから」
「手先が不器用だから」
そんなことを言うのならやめちまえばいいじゃないですか。
言ってる時間に「どうすれば?」と考えて真剣に向き合えばいいのです。
真剣に向き合うことをできないと大人になってから苦労する
この「真剣に向き合う」ということができないと大人になってから苦労すると思います。
大人がよく「このままじゃ将来困る」と子供に言いますが…
学校の勉強ができなくて将来困ることよりも、真剣になれなかったり、少しでも良くなろうと考え行動に移さなくて困ることが一番大きいと私は考えます。
小学校1年生は1年生なりに
小学校6年生は6年生なりに
中学校3年生は3年生なりに
高校2年生は2年生なりに
社会人1年目は1年目なりに
43歳のおっさんならおっさんなりに
がむしゃらにやるのです。
誰も見ていてくれない、誰も感謝してくれない、誰も褒めてくれないなどとは言わずに…
がむしゃらにやるのです。
今目の前の課題に真剣に向き合えない人間が未来に向き合うことはできないのであります。
サポーター募集中
1口月額1000円でサポートしていただけます。
noteのサークルに入っていただけると情報交換や、コミュニケーション、イベントの開催など一緒に行動していけます。
↓↓noteのサークルに入ってサポートしてくださる方はこちら↓↓
https://note.com/motioacademy/circle
フリースクールもちおアカデミー
●全ての子供に安心できる居場所を
●全ての子供に選択肢を
●全ての子供に大丈夫なんだよと伝えたい
—– もちおアカデミー —–
2021年石川県金沢市内にて激安のフリースクール「もちおアカデミー」を開校しました。
入会金無料
月額利用料2000円のフリースクールです。
月曜日〜日曜日まで9時〜19時で開校しています。
遊びから勉強まで全力で取り組んでいきます。
まずは気持ちを楽に焦らなくても大丈夫なんだということを認識し、その後自分のやりたいことを明確にしていき学び→結果を出していけるようにしましょう。
その方法をお伝えします。
【Lineでのお問い合わせはこちら】
https://lin.ee/7Pgm1Aj
【メール】
motio_omoti@yahoo.co.jp
—– よろしくお願いします —–