BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ライフハック
  4. 無料で簡単にできて、脳・心・体全てに効果抜群のエクササイズのご紹介

無料で簡単にできて、脳・心・体全てに効果抜群のエクササイズのご紹介

無料でできて
特別な指導が必要なく
脳・心・体全てにありえへんくらい良い効果ばかりもたらすエクササイズを紹介します。

困ったら走るの法則

これな〜!本当は100万円もらってセミナー開けるくらいの内容なんですよ。
実際の効果一覧みたら数百万円払っても方法を聞きたいという人がいてもおかしく無いレベル!
無料で誰でもできるから逆に侮られるかもしれませんが、最強と呼ぶに相応しいキングオブエクササイズがこれです。

【有酸素運動(散歩、ランニング、サイクリング)】

 

朝太陽の光を浴びて散歩するか軽くランニングするだけで…
★ビタミンD
★セロトニン
★コルチゾール
★ドーパミン
★BDNF
★GABA作動性ニューロン
色々な物質が自然な形で分泌されるようになります。

ジャパネットの高田社長もびっくりの効果の数です。

自然な形というのがポイントです。

スマホのSNSや喫煙、パチンコ、スロット、ギャンブルでドーパミンが分泌されますが、不自然な形での分泌になるので依存を引き起こします。

ランニングの具体的効果

具体的効果は…
●勉強ができるようになる(即効記憶力が上がる)
●心に良い
●肌に良い
●若返る
●ダイエット効果抜群
●認知症予防になる
●集中力が上がる
●キレにくくなる
などなど
などなど

悪いことあるんか?ってくらいいいことばかりです。

これに合わせて筋トレをすると顔と名前が一致させる脳の部位に効果的だそうなので合わせて筋トレをするとベターです。

ちな、ランニングシューズも安いペラッペラのやつで十分。


僕は添付した画像のシューズを履いています。3000円くらいでかなり長い期間持ちます。
それでミッドフット走法を心掛けると膝にかかる負担もなく痛める心配がなくなります。

機械が動かさないと調子が悪くなるのと一緒で、人間の体も動かさないと調子が悪くなるのでランニングをすることで疲れもとれ、調子が上がることが明らかになっています。
アスリートになるわけじゃ無いから、自分を追い込む必要はなく週に2回、1日30分続けてみてください。

おすすめ習慣ベスト3に入る

僕は人生を素晴らしいものにする良い習慣を挙げろと言われたら

横綱が睡眠
大関が食事と有酸素運動
と答えています。

ベストはスマホを使う時間を30分減らして、その時間をランニングに充てることです。
スティーブ・ジョブズは会議を歩きながら行っていたことは有名でFacebookのマーク・ザッカーバーグなどもそれに倣っているそうです。
ホリエモンとかもアイアンマンレースみたいなのに出てたりして有酸素運動しているのが伺えます。
話題のDaiGoさんも走ってますよね。

研究者も走り始めるレベルの効果の高さ

有酸素運動に関してはランニングの効果を研究していた研究者たち全員があまりの効果の凄さにランニングを開始したという話が本に書いてあったくらいおすすめなので…走りましょう!

金沢近郊の人は僕とともに走りましょう。
僕はそこそこのヘタレで疲れるとしっかりと歩くので、みんなそれに倣って気楽に続けられると思います。

室内であの動く床みたいなので走るよりも外を走る方が効果があることも分かっているので、今は河川敷で走っていますが、白山などの近くに走りにいくのもよいなと思っています。

 

子供にも有酸素運動をさせるとよい

子供に勉強できるようにして欲しかったら走らせることですが…
無理にランニングしろと言っても有酸素運動に悪いイメージを持ってしまうので、公園などで一緒にサッカーをしたりして定期的に運動してみてはどうでしょう?
子供とコミュニケーションも取れて良いことしかないと思います。

コロナ次第ではありますが、西部体育館を借りて楽しみながら有酸素運動ができるキックボクササイズをしたいと考えていますので気になる方はお声がけください。



フリースクールもちおアカデミー

●自己肯定感を上げる(私にはできるんだと思ってもらう)
●自己効力感を上げる(私がいることでみんな助かってるだと思ってもらう)
●自己実現を目指す(私にはできるから目標を定めて自分らしい自分に磨きをかけてもらう)

上記にフォーカスして結果を出せるように優しく楽しく共に学んでいきます

—– もちおアカデミー —–

2021年石川県金沢市内にて激安のフリースクール「もちおアカデミー」を開校しました。
入会金無料
月額利用料2000円のフリースクールです。

月曜日〜日曜日まで9時〜19時で開校しています。
遊びから勉強まで全力で取り組んでいきます。

まずは気持ちを楽に焦らなくても大丈夫なんだということを認識し、その後自分のやりたいことを明確にしていき学び→結果を出していけるようにしましょう。

その方法をお伝えします。

【YouTubeで結果の出し方に関して動画を公開しています】
https://www.youtube.com/channel/UCCQFvZjPMBUyIPO0QWPqYQg

【Instagram】
勉強の仕方を中心に結果の出し方などに関して投稿しています
https://www.instagram.com/motioacademy

【Lineでのお問い合わせはこちら】
https://lin.ee/7Pgm1Aj

【メール】
motio_omoti@yahoo.co.jp

—– よろしくお願いします —–