
まずは一歩外に出てくれたら【ゆっくりゆっくり】
みなさんこんにちは
2月4日金沢市はうっすら雪が降り、コロナが猛威をふるっています。
もちおさんは基本外に出ないのでアカデミー内で元気に過ごしていますwww
まずは一歩外に出てくれたら
もちおアカデミーで
もちおアカデミーは不登校の小中学生児童を中心に場所を提供しているフリースクールです。
高校生や大学生は無料で好きに使ってくださいという感じです。
WIFIやコーヒー、紅茶などの飲み物はあるので勉強したりゲームしたり、仕事したり自由に使ってください。
その代わり子供の見守りや子供と遊んだりおねしゃーすと言う感じです。
遊びに来ているようなもので良い
これをやって、あれをやってということはあまりなく
遊びに来ているようなものじゃないか…ということを保護者から言われて辞めてしまった子もいます。
代表の私の考えとしては別に遊びでもいいじゃないか?
まずは一歩外に出てくれて、家以外の場所を週に1日でも確保できたらいいじゃないか?と思っています。
そして、もちおさんやボランティアの人と少しやりとりをしたり…
たまにみんなでゲームをしたり、ドライブしたり、運動をしたり…
まずはそこからだと考えています。
その期間は長くたっていいんです。
家で一人でアマプラを見てるのと、外で誰かとアマプラを見るのは違うと思うんです。
ちょっと公園まで散歩に行くのも一人と複数では違うと思うんです。
もちろん勉強する子もいますが、学校での6時間授業のように勉強する子はいません。
小学生なら長くて午前中1時間、午後1時間の2時間です。
それをやれるようになったら相当すごいことだと思った方が良いと思います。
保護者と話しながら子供の希望に添えるようにしている
子供が希望するなら、遊びで釣りにも出かけますし、公園でブランコ遊びやぼーっとおしゃべりなんかもします。
半日ニンテンドースイッチを一緒にやることもあります。
それでも楽しいと思って、何かやりたいことを見つけるきっかけになってくれたらと思っています。
社会で生きるヒントは色々なところにある
もちろん学校のお勉強も大切なことの一つではあるので、小学生から中学生まで勉強そのものや勉強のやり方、テストのコツなどを教えています。
完全個別指導なので塾でうまく行かないお子さんはもちおアカデミーに連れてきてくれて良いレベルで教えます。
優しめの授業から、ガッツリ厳しめの授業まで対応可能です!
でも、色々な学年や大人と関わりながらのんびり学んでいけることで学べることは沢山あるのです。
子供に考えさせることです。
自然と考える力が身に付くようにしながら、未来などのような社会になっても楽しく生きていけるような力を身につけて欲しいと思っています。
ゆっくりゆっくりで良いのです
「一歩外に出てくれた、そしたら勉強についていけるようにして、学校に戻ってくれて〜」
って焦って考えすぎですよ。
一歩外に出てくれたらその状態で3ヶ月やっていけば良いのです。
週に1回出てくれた、1ヶ月後週に2回になった。
それで良いのです。
学校が辛い子が学校に戻るのははるかずっと先です。
それも良いのです。
今よりほんの1mm良くなればよし。
いつでもフラッと立ち寄れる場所に
そして、ちょっと疲れた時…
ちょっと悩んだ時…
だれかに話を聞いて欲しい時…
子供達と楽しく遊んで嫌なことを忘れたい時…
なんかに戻ってこれる場所であったらと思っています。
これからもちおアカデミーを沢山のところに作りたいという目標がありますが…
どこにもちおアカデミーを作っても一度はもちおさんに会いに来て、もちおさんと遊んで欲しいです。
もちおさんと遊べばもちおさんが馬鹿すぎて色々悩んでるのが馬鹿らしくなると思います。
こんなんでも生きていけるのであります。
サポーター募集中
1口月額1000円でサポートしていただけます。
noteのサークルに入っていただけると情報交換や、コミュニケーション、イベントの開催など一緒に行動していけます。
↓↓noteのサークルに入ってサポートしてくださる方はこちら↓↓
https://note.com/motioacademy/circle
フリースクールもちおアカデミー
●全ての子供に安心できる居場所を
●全ての子供に選択肢を
●全ての子供に大丈夫なんだよと伝えたい
—– もちおアカデミー —–
2021年石川県金沢市内にて激安のフリースクール「もちおアカデミー」を開校しました。
入会金無料
月額利用料2000円のフリースクールです。
月曜日〜日曜日まで9時〜19時で開校しています。
遊びから勉強まで全力で取り組んでいきます。
まずは気持ちを楽に焦らなくても大丈夫なんだということを認識し、その後自分のやりたいことを明確にしていき学び→結果を出していけるようにしましょう。
その方法をお伝えします。
【Lineでのお問い合わせはこちら】
https://lin.ee/7Pgm1Aj
【メール】
motio_omoti@yahoo.co.jp
—– よろしくお願いします —–