
やる気なんて出なくてもいいのです、まずは散歩でもしてみようよ
中々やる気が起きなくて悩んでいるあなたに送る、やる気など出さなくても自然とやれるようになる方法の連載記事1回目です。
今日は朝から勉強しようと思っていたのに、YouTubeを観ていたら夜になってしまった…
土日に副業の準備を進めたかったが朝からネットフリックスに…
どうして休みの日は1日があっという間に過ぎてしまうんだ><
なんてことを言いながら1年があっという間に過ぎていく…
ということで悩んでいるあなた…
石川県金沢市内でゆったりのんびりフリースクールを6月15日に開校します。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://motioacademy.com
やる気なんて出さなくて良い、モチベーションなんていりません
朝起きてちょっと散歩でもしませんか?
人間も、動物も、自転車も車も新幹線も飛行機もいきなりトップスピードで走れるわけではありません。
徐々にスピードを上げていってトップスピードを出すのです。
自分はダメだと思わないようにしよう
あなたは全然ダメではありません。それが普通です。
人は元来やらない生き物です。
それを踏まえて、まずはのんびり構えましょう!
余裕なのです。
まずは「これをこの日までにやる」という期限をきめないで、起きて散歩をするところから初めてみてください。
できたら散歩用の靴とウェア(安いのでよし)を買って、散歩するときは着替えてから散歩に出るようにしてみてください。
ゆっくりと街中の様子や自然の移り変わりに目を向けて歩いてみてください。
おすすめは早朝で4時〜5時がもちおさん的にはもっともお勧めですが…
休みの日は目覚ましをかけないで、起きた時間から外に出てみると良いと思います。
散歩は5分でも10分でも、ぶっちゃけ玄関まで出て戻ってきてもOKです。
ダメなことは何一つありません。
続けられそうもなかったら続けなくても構いません。
起きてカーテンを開けて、ウェアに着替えてみるだけでOKです。
やりたくなけりゃやらなくてOKです。
・何日続けよう
・カレンダーに印をしていこう
・歩く時間を増やしてみよう
ぜ〜〜んぶ考えなくて良いです。
気が向いたらやってみてください。
美味しい朝ごはんが待ってます^^
もちおアカデミーでは
●自己肯定感を上げる(私にはできるんだと思ってもらう)
●自己効力感を上げる(私がいることでみんな助かってるだと思ってもらう)
●自己実現を目指す(私にはできるから目標を定めて自分らしい自分に磨きをかけてもらう)
上記にフォーカスして結果を出せるように優しく楽しく共に学んでいきます
—– もちおアカデミー —–
2021年石川県金沢市内にてシングルマザーの家庭のお子さん向けのフリースクール「もちおアカデミー」を開校しました。
入会金無料
月額利用料2000円のフリースクールです。
月曜日〜日曜日まで9時〜19時で開校しています。
遊びから勉強まで全力で取り組んでいきます。
まずは気持ちを楽に焦らなくても大丈夫なんだということを認識し、その後自分のやりたいことを明確にしていき学び→結果を出していけるようにしましょう。
その方法をお伝えします。
【YouTubeで結果の出し方に関して動画を公開しています】
https://www.youtube.com/channel/UCCQFvZjPMBUyIPO0QWPqYQg
【Instagram】
勉強の仕方を中心に結果の出し方などに関して投稿しています
https://www.instagram.com/motioacademy
【Lineでのお問い合わせはこちら】
https://lin.ee/7Pgm1Aj
【メール】
motio_omoti@yahoo.co.jp
—– よろしくお願いします —–