動画タイトル |
2020年12月2日(水)ご挨拶とここに至るまで |
12月9日(水)いじめ、信頼、思い込み |
12月16日(水)英語偏差値40→60の勉強法 |
12月23日(水)子供に身につけさせたい学びの話 |
2021年1月8日(金)2021年もちおさんの目標と勉強に関して |
1月15日(金)目標設定の方法 |
1月22日(金)仕事ができる人になる!効率的に仕事をする方法 |
1月29日(金)責任とは |
2月5日(金)勉強は将来の役に立つのか? |
2月12日(金)人間の意思力・メモリに関して |
2月19日(金)ポジティブ思考・ネガティブ思考とは? |
2月26日(金)今あるものの中で考えられなきゃ不足が解消されても何もできない |
3月5日(金)こう言う奴は仕事ができない |
3月12日(金)上手におしゃべりする方法 |
3月19日(金)情熱・熱意 |
3月26日(金)記録とってますか? |
4月2日(金)拒絶や拒否に立ち向かう方法 |
4月9日(金)ベンジャミン・フランクリンの13徳を人生に活かそう |
4月16日(金)児童クラブで子供に伝えていること |
4月30日(金)「余白の時間」や「空白の時間」を作りましょう |